2024-05

転職

第二新卒でSIerからWeb系へ転職した話 備考

Part1,2,3で書けなかった転職活動中の気づきを箇条書きでまとめますかぶってる内容もあるかもしれないです 気づき、思ったこと 企業選びに思ったより時間がかかる 1社1社HPや扱っているサービスを念入りに確認すると意外と時間がかかる 面接...
転職

第二新卒でSIerからWeb系へ転職した話 Part3

Part3では、書類選考から内定承諾までをまとめます 書類選考 書類選考の通過率ですが、12社ほど応募して自分はだいたい50%ぐらいで、事前にエージェントの方から聞いていたぐらいでした。書類選考は結構落ちることを想定して多めに受けた方がいい...
転職

第二新卒でSIerからWeb系へ転職した話 Part2

前回の続きです。Part2では転職活動を始める準備から応募する企業の選定までの話をします Part2からは、実際にやったことに加えて役立つ知識も合わせてまとめていきます 情報収集 転職活動を始めるにあたって、まず以下のことを実施しました O...
転職

第二新卒でSIerからWeb系へ転職した話 Part1

新卒で入社したSIerに約3年勤めた後、いわゆる第二新卒の形でWeb系の企業に転職しました。転職活動を通して自分の認識と違っていたことや事前に知っておきたかった、やっておくべきだったことがたくさんあったので、今後同じような道を進む方の参考に...
AI

「生成AIで世界はこう変わる」を一般エンジニアが読んでみた感想

AIに関する仕事はしていないが、AIに関する知識とニュースに非常に興味を持っている一般エンジニアの自分が、今井翔太先生(東大松尾研究室所属)の「生成AIで世界はこう変わる」を読んだ感想をまとめていく 本のリンク きっかけ この本を購入するき...